劇場版東のエデンII

東のエデンとは何だったのか。

さよなら1月期アニメくん

4月ももう下旬だというのに、3月終わりの作品について何も総括できていなかったですね。 瞬間的な感想はつぶやいて満足してしまっているというのもあるんですが。 それでは1月期アニメとその期間に観た作品たちをざざっと駆け足で。 なんか日をまたいで書い…

劇場版「イヴの時間」

人間と寸分たがわぬ容姿を持ったアンドロイドが人々の生活に深くかかわってきている時代の物語。 この時代のアンドロイドは、一般家電として家庭にも普及しており、人間の支持を理解し、実行することができるまでになっている。 アンドロイドが人間の代わり…

マクロス7

初代マクロスより35年後の世界。謎の生命体「プロトデビルン」の襲撃を受けた宇宙移民船団「マクロス7」の人々が、その脅威に立ち向かう様子を描いた物語。 主人公「熱気バサラ」は、ロックバンド「FIRE BOMBER」のボーカル・ギタリストとして活動しているが…

映画「涼宮ハルヒの消失」を批判的に批評する

この3連休は、マクロス7を20話くらい一気に観て「イヴの時間」「プリキュアオールスターズDX2」「涼宮ハルヒの消失」「東のエデン?」とアニメ漬けな日々を…というかこれは土夜〜日曜日だけの話でした。 なんだかアニメ映画祭(自主開催)は月イチペースな感じ…

はなまるなょぅι゙ょ萌えアニメ:「可愛い」の源泉はどこにあるのか

「はなまる幼稚園」は、登場する幼稚園児たちののびのびとした活躍が魅力的なアニメ作品である。 なぜこんなにも面白いのか。 原作がいいからか? 監督が「ガンダム00」の水島精二だからか? 制作がGAINAXだからか? 確かにそれらはアニメを評価する上では重…

NHKがギャルゲー1本で特集番組をつくる時代

この4月からNHK-BS2でスタートする「MAG・ネット」は、 Manga、Animation、Game、interNET それら日本独自のサブカルチャーを取り上げる「ネオカルチャーバラエティ番組」。 そのお試し版が先日、8日月曜深夜に放映された。 (ちなみにこの日はレギュラーのTVア…

アニメノチカラノイレドコロ

2010年1月からテレビ東京とANIPLEXがタッグを組んで打ち出したオリジナル深夜アニメ枠「アニメノチカラ」。いわゆる「原作もの」が、コミックやゲームにとどまらず、ライトノベル作品にまで及んで隆盛しきった感を受ける昨今、あえてフルオリジナル作品を送…

天装戦隊ゴセイジャーについての雑感。

「前作とvs劇場版が相当良かったからなぁ」という点を差し引いても、ゴセイジャーはフックが少ないなぁと感じる。 3話にして何となくシナリオ面に弱さを感じているのもあるんだろうけど、脚本とか演技とかそういう挽回できる要素はまだいい。

「ハートキャッチプリキュア!」は「原点回帰」と言っていいのか

シリーズ7作を数え、女児向け番組の定番シリーズとしての地位を不動のものとしている「プリキュア」。最新作は初期メンバーを初期シリーズ同様「2人」と設定し、「原点回帰」という印象を受ける(というか、スタッフがそう言っている)。 では第一作と大して変…

前島賢「セカイ系とは何か ポスト・エヴァのオタク史」を読んで

さて、読書感想文的なタイトルを付けてはみたものの、本の内容にはほとんど触れずに終わるかも知れない。 と云うのも、私がこの本を手に取った主な理由は、本書で語られる「セカイ系」について知りたかったからではないからだ。単純に、自分と同世代で(とい…

ゼロ年代萌えキャラ文化の総決算としての「バカとテストと召喚獣」

「バカとテストと召喚獣」は個性的なキャラクターたちがおりなすドタバタ学園ラブコメ作品である。 作劇法や演出、原作再現アニメが注目を集める昨今にあって、この使いつくされたフォーマット上で、絵に描いたような「バカ」や「ツンデレ」といった属性の塊…

2010年冬のアニメ

どうもテーマを絞ると書きあげるのに時間がかかってしまっていけない。 とりあえず、今観てるアニメを列挙してみて、そこからコメントして行こう。 ・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ・バカとテストと召喚獣 ・ひだまりスケッチ×☆☆☆ ・デュラララ! ・はなまる幼稚園 ・…

「王」のモヂカラを操るサムライ

新戦隊「天装戦隊ゴセイジャー」も「まぁ、こんなもんか」と、華々しく普通にスタートを切った本年度のスーパー戦隊シリーズですが、まだまだ熱気冷めやらぬ「シンケンジャー」の劇場作品をようやくご紹介です。 つーか、たかだか5本語るのに一体どんだけ時…

シンケンジャーvs仮面ライダーW

お待たせいたしました…かな?今さら「仮面ライダーディケイド完結編」の文句をブー垂れててもしょうがないかとは思いますが、9ヵ月もの間、私の日曜朝8時からの30分を空白にしてくれたこのやり場のない怒りをぶつけずにいられないので。 平成仮面ライダ…

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st

さて、前回予告したとおり、「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st」の感想をば。本作は、根強い人気を誇る「魔法少女リリカルなのは」シリーズのファーストシリーズを劇場版としてリメイクしたものである。 「リメイク」って言うと聞こえが悪い気がするな…。…

劇場版 東のエデンI

さて、引き続き5本観た映画のうちアニメ作品2本をご紹介。 スタイリッシュなドラマ性重視で、比較的広範囲な層をターゲットとした「東のエデン」と 完全にコアなターゲットに的を絞った熱血魔法バトルアクション映画「リリカルなのは」という、 対極的な2本…

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE

この土日で映画を5本も観てやりました。 しかも5本中、アニメはなんと「東のエデン」と「リリカルなのは」の2本だけ。 じゃあ残りは何かっていうと、 仮面ライダーとウルトラマンとシンケンジャー… カテゴリ的には一緒ですね。 どうしてこんなことになったか…

ささめきこと

いい加減2009年の総括もしたいところですが、個々で語りたい作品たちもあるわけでして。 そんな中の一つが「ささめきこと」。 「ささめきこと」は面白い作品なんだが、この作品の面白さについて語ろうとしたとき、私は自らの「百合観」についてさらけ出さな…

最近買った本たち

本と云っても漫画とかしか買わないんですが、 アニメ系MOOKをやたら買ったので、ざっと挙げてみようかなと思いまして。 ・ヤンヤンCANDY Vol.3 御存知「フレッシュ女性声優CLOSE UPマガジン」、 「隔月刊なの?イマイチ刊行ペースがつかめねーよ」 でおなじ…

ランカちゃんを勝たせる方法を真剣に考える

公開からはや1ヶ月が過ぎた劇場版マクロスF。 私もシェリルシェリルMay’nMay’nと、銀河の妖精を推しまくってまいりましたが、 いくら後編の巻き返し展開が用意されているにしても、これでは超時空シンデレラ、ランカちゃんの立場が無いというもの。 しかしな…

シェリルはどうしてこんなにも魅力的なキャラになったのか

さんざ絶賛している劇場版マクロスFですが、その評価の一端に「シェリルを魅力的に描いた」点が大きいんじゃないかと振り返っている今日この頃です。 全編がシェリルの物語なのではと思わせるほど、シェリルへのフォーカス、掘り下げが為され、「いいところ…

萌えの必要性がわからないものランキング

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/9567/ なぜ「萌え」と組み合わせる必要があるのか?という疑問はナンセンスだ。 このご時世、「萌え」と組み合わせれば注目されるし売れるのだから、そういう商品がたくさん出るのは当然だ。 それに、「萌…

ダイナム超合金

誰かに言われないうちに先に言っておこう。 劇場版マクロスFでランカがキャンペーンガールになる玩具ブランド「ダイナム超合金」。 この語源は「ダイナミック」から取られているのかと思ったら実はそれだけじゃない。 妙にしっくり来ているロゴから気付いた…

マクロスゼロ

劇場版マクロスF熱がどうしようもなくなったので、TSUTAYAで借りられるだけのマクロスFのCDを借り、初のマクロスFプラモ(よりによって一番でかくて重くて高いヤツ)を購入。プラモデルに関しては、実は結構ブランクがあったせいか、バンダイ驚異のメカニズ…

ゆにばに!

今期のアニソン評その2 っていうか、10月アニメの主題歌にしちゃ出すの遅くね? オタクの財布には優しめでいいけど。 聖剣の刀鍛冶OP JUSTICE of LIGHT 五條真由美 ふたりはプリキュアでおなじみの五條真由美が歌う、聖剣の刀鍛冶オープニングテーマ。 プリキ…

劇場版マクロスF

聞いてくれ! 夢に戸松遥が出てきたんだ!! っていう感じで戸松遥とのめくるめくキャンパスライフ・イン・ドリームを 「見ちゃったんだからしょうがない。」 と開き直って書き綴ろうと思ったんだけど、 そのあと「劇場版マクロスF」を観ちゃったんですよ。 な…

さよなら 絶望 ガンダム

断続ブログ小説「さよなら絶望ガンダム」 ※この物語はフィクションです。登場する人物、名称、団体名などは、すべて架空のものです。 ※この文章は、「暗闇心中相思相愛(歌:神谷浩史)」を聞きながら書かれました。 参考文献:富嶽百景(太宰治) さよなら絶望…

0+39

マクロスプラスのシャロンを見ていて、 ふと「そう言えば、この時代は『バーチャルアイドル』なる言葉が流行っていたなぁ」 と思い起こした。 そもそも「バーチャルアイドル」って何だったっけ? 当時の記憶をたぐって行ってみると、 何となく「CGで出来てい…

君に届くように君に届けの魅力を伝えたいんだ!!

「君に届け」はすごく面白いアニメなんだけど、 それを人に上手く伝えようにも、 ただ「面白い」とか「すごい」とか「泣ける」とか、 そんなありきたりな言葉では伝えきれない。 というか、そんな表現をした瞬間に、凡百の「面白い」「すごい」「泣ける」と…